- 一度のトレードで資金の1/10以上損失が出るようなリスクは取らない。
- 常にストップロス注文を使う。(毎回置く)
- 取引を重複させない。(もし2つ以上の取引をオープンしていたら、最初の取引のルールに違反すべきではない。)
- 利益を損失にしない。(含み益が出たら、ストップロス注文等でそれが含み損に陥らない状態にする。)
- トレンドが分からない時は取引しない。トレンドに逆らった取引はしない。
- 迷ったら出る。迷ったら入らない。
- 活発な市場でのみ取引する。
- 違う市場間でリスクを均等に分散する。
- 指値注文はせず、成り行き注文で取引する。
- 正当な理由がないのに手仕舞わない。
- 取引で儲けた余剰利益は別の口座に置く。
- 利益の薄い(scalp)取引はしない。
- 損失を平均化しない。(ナンピンはしない)
- 忍耐無く市場から抜け出したり、待つのが不安だからといって市場に入ったりしない。
- 小さな利益と大きな損失を避ける。
- ストップロス注文を置いたらキャンセルしない。
- 市場に頻繁に出入りすることは避ける。
- 相場の両サイド(ロング、ショート)からお金を稼ぐことに意欲的であること。
- 価格が低いとか高いからと言って買ったり売ったりしない。(値頃感で取引しない)
- 間違ったタイミングでのピラミッディングに注意する。ピラミッディングはレジスタンスを超えるか、サポートゾーンが壊された時のみ成されるべき。
- ピラミッディングは適切なタイミングでは非常に有益な場合がある。買いの時に上昇トレンドが強く、売りの時に明確な下落トレンドがある商品を選択する。
- 負けポジションをヘッジしない。ある商品をロングしていてそれが下がり始めたら、ヘッジするために他の商品をショートしてはいけない。市場から出る。損を確定し、次の機会を待つ。
- 正当な理由が無い限り、ポジションを変えない。取引をする時は一定のルールに従って、正当な理由で取引をする。その後はトレンドが変わる明確な兆候が無い限り、出ない。
- 長い期間での取引で儲けた時は、トレードを避ける。規律ある計画的な取引プログラムを維持する必要がある。
- 天井や底を推測しようとしない。本当に天井か底かは市場が見せてくれる。
- 盲目な人のアドバイスに従わない。
- 最初の損失後は取引を減らす。決して増やさない。
- 間違って入って間違って出てはいけないし、正しく入って間違って出てはいけない。これは二重の間違いである。